新作(#44)が完成しました

こんにちは

 
三角形がいっぱいの作品、完成しましたのでご紹介させていただきます。
44番目の作品です。

 
 

 
麻の葉〜こけむすまで〜

 
 
日本の伝統模様の「麻の葉」を糸とおしで表現しました。
 
麻は丈夫で成長が早いことから、葉の紋様は古来より子どもの健やかな成長を願って産着や背守りに使われてきました。
また、「魔を祓う」とも言われ、魔除けやお護りとしても親しまれてきました。
神社の注連縄などにも茎の皮(精麻)が使われています。

 
 
 
 
〈穴あけ〉

 
〈穴あけ完了〉

 
光に透かすと点描のようです✨

 
 
麻の葉の模様は、正三角形の集合体なので作り方はとてもシンプルです。
シンプルなのですが・・・作図も穴あけもすごく大変です💦
 
ズレてしまうと、どんどん三角形が歪んでいってしまうので、慎重に作業を進めなければならないのです。
単純作業なのに、とても時間を要します。

 
 
 
〈糸通し作業〉

 
糸を通す作業もなかなか大変です。
やっと半分・・・

 
 

 
やっと全部です^^;

 
 
 
 
〈額装〉

 
和の感じを出すために、梳き和紙と金和紙を貼って額装しました。

 
 
 
 
葉の色は、緑のグラデーションに

 
時間はとても掛かるのですが、やはりグラデーションを作っていくのは愉しいです♪
光の加減でいろいろな緑に見えるので、麻の葉の立体感だけでなく色彩も楽しめる作品になりました。

 
「苔色」ですね〜とご感想をいただき、そう言われればそうだ!と思い、タイトルに「こけむすまで」と付けさせていただきました。
有難いご感想に感謝です🙏✨

 
 
 

 

 
 
 
正三角形の集合体というとてもシンプルな構造で、これだけ綺麗な模様ができる。
奥が深いですね。
流石、古来より人々に親しまれてきた模様だと思います。

 
 

 
サイズ  255×318㎜(額縁外寸)

 
 
商品ページ
ギャラリーページ

 

 
制作しながら、日本の伝統模様を大事にしていけたらと思いました。
昔の人々のように麻のパワーにあやかりたいですね✨

 
 
 
PS.
次作も三角形でいきたいと思います。
乞うご期待w

 
 

コメントは受け付けていません。