【糸とおしアート展】ありがとうございました
こんにちは
終了から数日経ってのご報告となりますが、糸とおしアート展 〜紙と糸と光が織り成す世界〜 無事に終了することができました。
ご来場くださった皆様、ギャラリーをお貸しくださった夢工房だいあんの皆様、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
初めての個展ということで至らぬ点も多々ありましたが、無事に開催できたこと、糸とおし作品の実物を観ていただけたことが何より嬉しかったです。
「開催報告レポート」と言うには及びませんが、いただいたご感想や体験ワークショップの様子などを綴りたいと思います。
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
実物を観てこそ!
一番多くいただいたご感想が「実物が一番。実物を観てこそ、糸とおしアートの本当の良さが分かる」でした。
どのアート作品もそうだと思うのですが、糸とおしアートもご多聞に漏れず実物が一番、画像では伝わりきらない魅力があります。
糸の重なりから生まれる立体感、絹糸の光沢、糸が描くラインの繊細さなど、実物を観なければ感じられない良さ。
それを感じていただけたことがとても嬉しかったです。
次に多かったのが「見たことのないアートだ」です。
確かにそうですw
制作を始めたばかりの頃、私も「他にこういう事をやっている人いるかなぁ」と探してみたのですが、あまり居ませんでした。
居るには居るのですが、他のアートと比べると圧倒的に少ない。
名前が付いて確立しているアートなのかどうか不明だったので、なんと呼んだらいいのかとても困りました。
そこで、【紙に穴をあけて、その穴に糸を通して穴と穴を結び、模様を作っていく】から「糸とおし」と単純明快な呼び方をすることにしたのです。
「見たことのないアート」という新鮮さを届けられたようなので、それもまた嬉しいことでした。
これはご感想というよりも質問。
予想外の質問だったのですが、「グラデーションの糸を使っている?」というのも多かったです。
色が変化していく様子を作るのが好きなので、グラデーションの作品が多いのですが、どうやら元々グラデーションに染まっている糸を使っていると思われた方が多かったようです。
「グラデーションの糸は使っていません。単色の絹糸を途中で変えてグラデーションを作っているのですよ。」とお答えすると驚かれていました。
グラデーションの糸を使っての制作も楽しそうなのでいつかやったみたいですが、自由気ままに色遊びができるのは単色を切り替えて重ねていく今の方法だと思うので、しばらくこのまま色遊びを続けていくことになると思いますw
グラデーションに目を惹かれる方が結構多いという発見も、グラデーション好きの私にとっては仲間を見つけた気がしてなんだか嬉しかったです。
青緑のグラデーションの龍【粋】
それから、小学生の女の子たちからの「いつか私も糸とおしをやってみたい」というご感想。
胸を打たれました。
その女の子たちが来場してくれた日は在廊していなかったのですが、ご感想ノートにどの作品が気に入ったか、糸とおしアートのどういうところに感動したか、自分も作ってみたいというメッセージが残されていました。
それを読んだ時、もう感動✨本当に嬉しかったです。
いつか一緒にやりましょうね!
糸とおし体験ワークショップ
細かい作業だしあまり興味を持ってもらえないだろうな、体験希望者ほとんどいないだろうなと思っていたのですが、予想よりもいらっしゃって嬉しかったです。
どの色の絹糸にするか選んでいる時の皆さんの表情が楽しそうで印象的でした。
色選びってなんだかワクワクするんですよね。
個性豊かな素敵なミニ曼荼羅たちが誕生✨
同じ形・同じ穴数でも、一つ一つこんなに異なるミニ曼荼羅。
色合わせや中心部にできる円の大きさによってガラリと雰囲気が変わります。
本当に面白いですね。
作っている内に最初に描いていた色合わせと違ったものになったり、思ってもいない色が自分の中から飛び出てきたりと、体験者の皆さんそれぞれに驚きと発見があったのではないでしょうか。
糸とおしの楽しさが少しでも伝わったのなら嬉しいです。
ご体験いただきありがとうございました。
この糸とおし体験ワークショップ、イベントなどで開催していこうと思います。
ちょっと体験してみたいなという方はぜひお声掛けくださいね。
もっと繊細な作品を作ってみたいという方は、糸とおしワークショップ《零・壱の巻》をリクエストくださいませ。
《参の巻》までいくと蝶々が作れますよ🦋
ミニ作品のお嫁入り
身近に糸としをと思って制作した10㎝角のミニ作品
有難いことにお嫁入りしていきました🌸
ハートが人気かなと思いきや、一番人気はミニ曼荼羅でした。
絹糸の色合わせや量なのか、はたまた曼荼羅という模様の力なのか…
色合わせとしては、チャクラカラーの作品が人気でした。
きっと目を惹くパワーが強いのでしょうねw
強うそうだからお守りに持ち歩くと言ってくださった方もいらっしゃいました。
ご購入いただいた皆様ありがとうございました。
このミニ作品も今後イベントなどで販売していこうと思います。
むすびに
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
実物を観ていただけたことは私にとってとても大きな収穫でした。
インスタの投稿を見てお越しくださった方もいらっしゃり感激もしました。
まだまだ知られていないアートですが、少しずつ繋がって拡がっていってくれたらいいなと思います。
また、ギャラリーをお貸しくださった夢工房だいあんの皆さまにも感謝です。
温かい雰囲気・お人柄のおかげで、初めての緊張感はあったもののリラックスして臨めました。
今回個展を開催して、実物を観ていただく大切さを感じました。
画像から伝わるものもありますが、実物からしか伝わらないものもありますので、こういった機会を設けられるよう努めていこうと思います。
リーズナブルな会場の情報、グループ展のお誘いなどありましたらどうぞよろしくお願いいたします🙏
少しゆっくりしたら、また制作のほうも進めて参りたいと思います。
以上、開催のご報告でした。
またお目にかかれる日を愉しみにしております✨
前の記事へ
« 新作(#41)が完成しました次の記事へ
新作(#42)が完成しました »